ビットコイン専用の次世代オンラインカジノ「ビットカジノ」は、その名のとおりビットコインを使って入出金を行います。手軽さが魅力のこのカジノへの入金は、すでにビットコインを持っていてどこかに送ったことがあるユーザーはもちろん、「ビットコインって何?」というまだ名前さえ聞いたことがないような人でも簡単。プレーをはじめる時は、こちらの解説を参考にお手続きください。
【簡単&早い】ビットカジノ内でクレジット/デビットカードで直接入金
「ビットコインを持ったことがない」「使ったことがない」プレイヤーにとって手っ取り早くて簡単なのが、VISAやマスターカードなどのクレジットカード/デビットカードを使ってサイト上で直接ビットコインを買う(好きな金額分だけ入金する)方法です。
ステップ.1 入金ページで「ビットコイン購入」を選択
アカウントの登録を済ませたらサイトにログインし、画面上の入金ページへ進みます。そして「ビットコイン購入」というメニューをクリックします。
ステップ.2 入金したい金額を入力
「ビットコイン購入」画面で、入金したい金額を日本円換算額で入力します。
金額を入力すると、その時点のレートでビットコインがいくら入金されるのかが示されます。額を確認したら「ビットコインを購入する」ボタンをクリック。
次のページで、「クレジットカード」のボタンをクリックします。
ステップ.3 必要事項を入力していく
次へ進むと、「btcxe.com」という提携サイトへ移動します。ここで、必要事項を入力していきます。
名前 | なまえをローマ字で(例.Taro) |
---|---|
姓 | みょうじをローマ字で(例.Yamada) |
携帯電話番号 | ハイフンを省略して全部入力(例.09012345678) |
カード番号 | 16桁のカード番号をハイフンなしで入力 |
有効期限月/年 | 有効期限月/年を選択 |
CVC | カード裏面の署名欄の横にある3ケタの数字を入力 |
番地・号・建物名 | 住所の市町村以下を入力(例.1丁目2-3 ●●マンション505なら、1-2-3-505でOK。マンション名は省略可) |
町 | 町名をローマ字で |
市・群 | 市名をローマ字で |
都道府県 | 都道府県名をローマ字で |
郵便番号 | ハイフン省略で入力(例.123-4567なら1234567) |
国名 | 国名を入力 |
住所部分は「請求書送付先住所」と書かれていますが、特に明細が届くわけではありません。お住いの住所を該当する入力欄に順番に埋めておいてください。
ステップ.4 携帯電話にSMSで届く認証コードを打ち込む
入力が済ませて「カードを処理する」というボタンをクリックすると、次の画面に進みます。
「パスコードを送信」をクリックすると、登録した携帯電話番号宛にショートメッセージで確認番号が届きます。
8ケタの確認番号が届きましたら、入力してボタンをクリックしてください。
ステップ.5 完了
確認番号を入力すると手続きは終わりです。最後に「取引結果」が表示されます。
そして「完了」をクリックすると元の画面へ。
残高に反映されているかどうかご確認ください。
ここまで所要時間は約5分です。2回目の入金からは名前などを入力する手間がないので、もっと簡単。このようにカードを使って入金すると、ビットコインを他で前もって調達してくる必要がなく、カード(日本円)を米ドルやユーロに変えるのと同じような感覚で入出金できるので、「仮想通貨を持ったことも使ったこともない」というプレイヤーでもイメージしやすいと思います。
ビットコインを持っている取引所やウォレットから送る
さて次は、ビットコインを取引所やウォレットからビットカジノに送付入金する手順についてみていきましょう。「すでにビットコインを持っている」あるいは「どこかに送ったことがある」ユーザーにとっては、この方法も特に難しいことはありません。
ステップ.1 ビットカジノの入金ページで「入金アドレス」をコピー
まず入金ページで、あなたの入金用に用意されているビットコイン入金アドレスをコピーします。
画面上の「コピー」というボタンをクリックしてください。
ステップ.2 送付元(取引所/ウォレット)でコピーしたアドレスを貼り付け
次にあなた自身が使っている取引所のサイトにログインして、「ビットコインを外部へ送る」ためのページへ進んでください。
こちらはビットフライヤーの画面です。ビットフライヤーの場合、「入出金」メニューのなかに「BTCご送付」というメニューがあります。
送付のページを開いたら、先ほどコピーした入金アドレスを「外部ビットコインアドレス」という項目のところに貼り付けてください。「ラベル」は自分が管理するための見出しなので、なんでも構いません。そして追加をクリックするとアドレスが登録されます。
ステップ.3 送りたいビットコイン量を決めて確定
登録したアドレスを選び、残高の範囲で入金希望額を入力、そして「ビットコインを外部アドレスに送付する」をクリックします。
このとき、セキュリティとして二段階認証などを設定しているなら、指定したメールアドレス宛に届く認証番号も打ち込んでください。
ステップ.4 完了
送付手続きが済んでものの2~3分もすると、ビットカジノの残高に反映されます。
このように入金通知メールも届いているのでご確認ください。
補足:2回目以降の入金アドレスの変化にご注意ください
ビットカジノでは、入金用アドレスは毎回変わります。
上は1度目の入金時のアドレス、下は2度目に入金する時にコピーした入金アドレスです。(比較しやすいように、ラベルに1回目、2回目と書いています) 冒頭を見ていただくとわかるように、アドレスが違いますよね。基本的に、アドレスを間違えて入金してしまった場合その資金は戻ってきません。ビットフライヤーのような取引所は入金先のアドレスを登録して管理できるようになっていますが、毎回アドレスが変わるため、残しておくと間違えてしまうリスクが高まります。したがって、入金する時は毎回アドレスをコピーして、送付ページで貼り付けて間違っていないかどうかをご確認ください。
まとめると、ビットカジノ内の「入金アドレス」を確認してコピーし、それを取引所やウォレットなど「ビットコインの送付元サイト」で貼り付け、送りたいビットコイン額を決めて確定、これだけです。こちらの入金方法もカード入金と同じく、慣れていればほとんどあっという間に手続きが済みます。
ビットカジノへの2種類の入金方法まとめ
いかがでしょうか?ビットカジノへのクレジットカードによる入金、取引所からの送付、2種類の入金の流れや特徴はイメージできましたか?
クレジットカードで入金
・ビットカジノのサイト上で直接手続き
・手元のVISA・マスターカードのクレジット/デビットカードで入金できるので事前準備不要
(ただし使えないカードもあるので、試してみて不可だった場合は別のカードをお試しください)
・ビットコインの扱いが不慣れでも簡単
・所要時間は5分程度(2回目以降は1分ほど)
取引所から入金
・ビットコインを持っている取引所やウォレットから送付
・事前に取引所やウォレットの口座開設しビットコインを調達
・所要時間は3分ほど
オンラインカジノで遊ぶときは「入出金しやすいかどうか?」も大事。その点でビットカジノはとても優秀です。サクッと入金を済ませて、1400種のゲームからお気に入りを見つけてお楽しみください!(なお、今なら入金すると入金額と同額のスロット専用ボーナスが最大μɃ80,000=0.08BTCまでもらえてお得)